2024-01

エンジニア関連

情シス・社内SEの仕事内容・必要な資格・インフラエンジニアなの?

情報システム部の略。様々な企業に存在する部署であり、社内のIT関連の業務全般を担う。
家造り

アイリスオーヤマ 洗濯機 8キロ 4ヶ月使用レビュー

上京の際に、洗濯機を購入。出費が激しく、ドラム式洗濯機に手を出すことが出来ませんでした。それまでのつなぎとして、ちょうどAmazonプライム感謝デーで、とにかく安く、大容量の物を探し、これに行き着きました。皆さん、アイリスオーヤマの家電といえば、「安いけど壊れやすい」というイメージがあるのではないでしょうか。
家造り

住宅営業が持っておくべき他の営業と差をつけるアイテム

住宅営業を約6年経験し、たどり着いた「持っておくと他の営業に差をつける」アイテムをご紹介します。どれもあってよかったと実感したものばかりです。
エンジニア関連

LPIC level1に約1ヶ月で未経験から合格出来た勉強法2step

インフラエンジニアの登竜門である資格LPIC(LinuCも難易度は変わりません。)前職は住宅営業で、もちろん全く知識はありませんでした。LPIC level1を約1ヶ月で合格する事が出来ましたので、LPICに興味のある方やこれから受験予定の方は是非参考にして下さい。
家造り

住宅営業の仕事内容・残業は多い?【注文住宅編】

ハウスメーカー住宅営業に就職・転職を考えている皆様性能系大手ハウスメーカーにて住宅営業を6年経験した私が、具体的な仕事内容を細かく解説していきます。具体的なイメージを膨らませるのにお役立て下さい。
エンジニア関連

IPアドレス・クラス・CIDERまとめ【AWS】

日々学んだ事をアウトプットする記事です。IT知識ゼロの私は、苦手意識が強かった内容です。一緒に理解を整理しましょう。
エンジニア関連

SES 優良企業を見つけるポイント

何かと話題のSES企業。「SES やめとけ」や、「SES ブラック」「SES 闇が深い」など未だに検索しようとすると候補で出てきますよね。IT転職活動を約1年経験し、現在SES企業に勤務している私が解説いたします。ですので、中々情報の信憑性は高いと思いますので、是非ご参考にしてください。
エンジニア関連

SES企業のメリット・デメリット・早期SES脱出のための方法

未だにネガティブなイメージのSES。自社開発企業と比較されがち。私も実際に転職する前は、SES企業に対して、かなり悪いイメージがありました。しかし、何事も自分で経験してみない事には分かりません。実際にSES企業に飛び込んだ私が、メリット・デメリット、そして、早期SES企業からの脱出方法をまとめます。