SES企業の経験。激闘の記録。

SES面談のコツ・頻出質問・有効な逆質問【未経験】
SESに転職後、1週間で配属を決めることができましたので、工夫したことやこれだけは必要!というコツなどをまとめていきます。中々、配属先が決まらず、待機期間が長引いてしまっている方は是非、参考にしてください。

SES 優良企業を見つけるポイント
何かと話題のSES企業。「SES やめとけ」や、「SES ブラック」「SES 闇が深い」など未だに検索しようとすると候補で出てきますよね。IT転職活動を約1年経験し、現在SES企業に勤務している私が解説いたします。ですので、中々情報の信憑性は高いと思いますので、是非ご参考にしてください。

SES企業のメリット・デメリット・早期SES脱出のための方法
未だにネガティブなイメージのSES。自社開発企業と比較されがち。私も実際に転職する前は、SES企業に対して、かなり悪いイメージがありました。しかし、何事も自分で経験してみない事には分かりません。実際にSES企業に飛び込んだ私が、メリット・デメリット、そして、早期SES企業からの脱出方法をまとめます。

SES 入社後・面談ブログ【転職】【未経験】
入社から配属までの戦いの記録。

未経験からIT業界に飛び込んで2ヶ月【SES】【ヘルプデスク】
早いもので未経験でSES企業に飛込み、 約2ヶ月が経つ。SESと聞くと度々話題になる。配属先がブラックというイメージを抱く人も多いか思う。私もそうだ。是非、まだ約2ヶ月ではあるが、私の体験談を元にこれからIT業界を目指す人は参考にしてほしい。